Mah / 松原工房
ギター製作、修理の松原工房の紹介
。
現在お受けしてしている仕事が多く、修理については通常より多く納期を頂いています。 またギターのオーダーについては正確な納期をお答えできない為、一時休止しております。 25・3・30
ラベル
repair
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
repair
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
wood bridge
<photo>60年代のES125にウッドブリッジを製作~取り付けした際の1コマ
続きを読む »
Bracing / L5ces
<photo>70年代終わり頃のL5cesのFホールを
ボディ内部から写した1コマ
続きを読む »
pick up / golden eagle
< photo > heritage golden eagleのピックアップアッセンブリー
続きを読む »
Gibson g-force
<photo> Gibson g-
force
続きを読む »
DeArmond / reissue
<photo>再生産のdearmond P.U.
続きを読む »
Pick Up / D'Aquisto
<photo>オリジナルダキストについていたPU
続きを読む »
tailpiece / D'Aquisto
<photo> ダキストのテイルピース
続きを読む »
!!??
<photo>作業中にあれっ??、、な1コマ
続きを読む »
position mark / ES175
<photo>ポジションマークが剥がれているes175
続きを読む »
battery/fishman
<photo> fishmanのピックアップを取り外した1コマ
続きを読む »
Binding / Gretsch
<photo>バインディングが傷んでいるグレッチ
続きを読む »
Flat Back
<photo> 40's ES125 flat back
続きを読む »
balance / P90
<photo> p90のポールピース調整後の1コマ
続きを読む »
wiring
<photo> 配線作業中の1コマ
続きを読む »
Aged
<photo> ES125にピックガードを製作し、取り付けた際の1コマ
続きを読む »
oval hole
Photo : epiphone howard roberts Model
続きを読む »
dearmond1100 / cable
<photo> Dearmond1100
続きを読む »
spacer / P90
<photo> es330のリアPU用にスペーサーを製作した際の1コマ
続きを読む »
bridge
<photo>製作したブリッジとオリジナルのブリッジ
続きを読む »
指板の裏
<photo>フレット交換の際、ポジションマーク加工中の1コマ
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)